旅と自然と歴史を綴る

四季の花や自然・旅先での発見を綴る、還暦間近オヤジの趣味のブログです。

紫式部邸宅跡「廬山寺」から下鴨神社へ

f:id:oxfordblue:20230620171831j:image

来年の大河ドラマの主人公紫式部邸宅跡の廬山寺

に行きました。寺町通りを上がって行き、京都御所の東側にあります。

f:id:oxfordblue:20230620172254j:image

紫式部邸宅跡を押してますね。

ちょうど桔梗が咲き始めていました。

f:id:oxfordblue:20230620172413j:image

f:id:oxfordblue:20230620172434j:image

源氏庭です。拝観料500円です。

f:id:oxfordblue:20230620172548j:image

次に向かったのは下鴨神社寺町通りから今出川通りに出て、出町柳をとおり、加茂川を渡って

すぐです。

f:id:oxfordblue:20230620172747j:image

神社までの参道、糺の森をとおり、

f:id:oxfordblue:20230620172832j:image

下鴨神社です。

f:id:oxfordblue:20230620172901j:image

5月15日に開催される葵祭下鴨神社のお祭りです。神殿の屋根にも葵がありました。

f:id:oxfordblue:20230620173035j:image

また糺の森を戻り、河合神社にお参りして来ました。女性の守護、安産などの神様で手鏡に化粧して奉納します。

f:id:oxfordblue:20230620173357j:imagef:id:oxfordblue:20230620173412j:image

下鴨神社界隈は、静かで気持ちの良いところです。

鳥獣戯画の高山寺に行ってきました

f:id:oxfordblue:20230604210304j:image

台風の去った週末、京都高雄の高山寺に行って

きました。鳥獣戯画で有名なお寺です。

f:id:oxfordblue:20230604212845j:image

f:id:oxfordblue:20230604212935j:image

表参道を上がっていくと、2本の杉の木の間

を参道が続き、

f:id:oxfordblue:20230604213135j:image

50段程の石段を登ると

f:id:oxfordblue:20230604213237j:image

結構質素な金堂があります。

お参りして、何となく順路?に沿って歩くと

仏足があり、

f:id:oxfordblue:20230604213507j:image

また進むと日本で最初のお茶畑がありました。

f:id:oxfordblue:20230604213614j:image

高山寺が日本のお茶の発祥だそうです。

f:id:oxfordblue:20230604213711j:image

ここからすぐに国宝石水院があります。

f:id:oxfordblue:20230604213826j:image

中には鳥獣戯画のレプリカやその他寺宝が飾って

あります。またお庭がすごく綺麗で、今は青もみ

じですが、秋の紅葉はさぞかし素晴らしいだろう

と思いました。

f:id:oxfordblue:20230604214634j:image

f:id:oxfordblue:20230604214653j:image

f:id:oxfordblue:20230604214705j:image

また秋に必ず来ます❗️

f:id:oxfordblue:20230604214813j:image

曼殊院と圓光寺で青もみじ

f:id:oxfordblue:20230529110600j:image

曼殊院の青もみじ。

秋は紅に色付いたもみじで圧倒されますが、初夏

の青もみじも綺麗です。

曼殊院圓光寺は、JR東海の京都キャンペーンに

使われたお寺で、2社は歩いて10分ちょっとの近さです。

f:id:oxfordblue:20230529111136j:image

曼殊院は先程の門に向かって左奥から入ります。

ここももみじが沢山あります。

f:id:oxfordblue:20230529111411j:image

曼殊院は、黄不動の掛軸が国宝に指定されていて

有名ですが、まもなく京都国立博物館に行ってしまうそうなので、曼殊院で見られる最後のチャンスです。襖絵とか幽霊の絵とか、いろいろ見所が

あるのですが、写真はお庭以外はNGでした。

f:id:oxfordblue:20230529111845j:image

圓光寺の山門です。

f:id:oxfordblue:20230529112344j:image

階段を上がったところにある枯山水のお庭です。

f:id:oxfordblue:20230529112457j:image

室内から見た額縁庭園。

もみじと苔と竹た水(池)のお庭、今は緑一色

ですが、秋は素晴らしいコントラストになりますね。

f:id:oxfordblue:20230529112847j:image

f:id:oxfordblue:20230529112906j:image

竹やもみじの下には小さな石仏がいます。探してみて下さい。

醍醐寺に行って来ました!

醍醐寺は、豊臣秀吉が花見を開いた事で有名な

世界遺産のお寺です。桜🌸が有名ですが、今の季節は、春もみじが綺麗です。

f:id:oxfordblue:20230527213447j:image

醍醐寺五重塔です。

京都で一番古い五重塔だそうです。

f:id:oxfordblue:20230528020214j:imagef:id:oxfordblue:20230528020238j:image

醍醐寺三宝院のお庭です。今日は観光客が少なく

静かに鑑賞できました。

f:id:oxfordblue:20230528015144j:image

f:id:oxfordblue:20230528015157j:image

新しい襖絵ですが、見事ですね。

f:id:oxfordblue:20230528015344j:image

部屋からお庭を撮りました。

f:id:oxfordblue:20230528015516j:image

金堂です。

開い境内で、お庭や伽藍など見どころが満載

なのだ、時間にゆとりが無いと回りきれませ

ん。

f:id:oxfordblue:20230528015813j:image

国宝の唐門です。

桜の季節は、この前も桜がキレイです。

今回は、醍醐寺だけ拝観しましたが、近くには

花の寺の随心院もあり、そちらにも是非寄って

みて下さい。

京都宇治 新茶の季節

宇治茶の産地、和束に行ってきました。

f:id:oxfordblue:20230519203052j:image

宇治茶の40%を生産しているそうです。

茶畑が綺麗ですね。

これは、和束のdan dan cafeさんのテラスから

撮影しました。

f:id:oxfordblue:20230519203430j:image

その後お茶を買いに宇治へ!

f:id:oxfordblue:20230519204053j:image

中村藤吉本店で新茶を買いました。試飲も

できてカフェも併設されてます。

f:id:oxfordblue:20230519204355j:image

f:id:oxfordblue:20230519204419j:image

店先にかけてあるお茶の葉の塊りは、新茶が

できたという印だそうです。今しか見れません。

f:id:oxfordblue:20230519204546j:image

辻利の本店もありました。

f:id:oxfordblue:20230519204633j:image

宇治平等院も拝観してきました。国宝の阿弥陀

如来像を間近に見ることができます。

もう夕方だったので、写真が暗いですね。

 

京都!嵐電のある風景その1

f:id:oxfordblue:20230319202955j:image

嵐電とは、四条大宮から嵐山までを結ぶ京福電気鉄道嵐山本線帷子ノ辻(かたびらのつじ)と北野白梅町を結ぶ北野線の愛称。

専用軌道だけでなく路面電車区間もあり、京都の風景のひとつとなっています。

今回は西院(さい)から太秦広隆寺帷子ノ辻から北野白梅町間で撮った嵐電です。

f:id:oxfordblue:20230325203650j:image西院駅から
f:id:oxfordblue:20230325203646j:image西院駅にある嵐電の車庫

f:id:oxfordblue:20230325204047j:image西大路三条〜山ノ内間路面電車区間で信号待ちしている嵐電
f:id:oxfordblue:20230325204043j:image日本で一番小さい駅と言われる山ノ内
f:id:oxfordblue:20230325204039j:image山ノ内〜嵐電天神川間、もうすぐ専用軌道になります

f:id:oxfordblue:20230325204803j:image嵐電天神川手前の踏切
f:id:oxfordblue:20230325204806j:image嵐電天神川駅に入る嵐電

f:id:oxfordblue:20230325210205j:image嵐電天神川蚕ノ社間を走る嵐電
f:id:oxfordblue:20230325210052j:image太秦広隆寺駅に到着

f:id:oxfordblue:20230325210646j:image広隆寺の前を走る

f:id:oxfordblue:20230325205542j:image帷子ノ辻駅に停車中の北野白梅町嵐電
f:id:oxfordblue:20230325211102j:image龍安寺等持院
f:id:oxfordblue:20230325211009j:image等持院駅に咲く桜と嵐電

また、嵐電の写真を撮り貯めたら第二回をアップします。

京都で暮らす

今年から京都で暮らすことになりました。

観光地として人気の京都で暮らすとは、どんな感じなのか。まずはここ3ケ月で撮った写真を掲載します。

f:id:oxfordblue:20230318092144j:image
f:id:oxfordblue:20230318092153j:imageこの2枚は大原です
f:id:oxfordblue:20230318092200j:image宇治の萬福寺
f:id:oxfordblue:20230318092204j:image誰もが知ってる金閣寺、雪の降った次の日に行きました
f:id:oxfordblue:20230318092209j:image何百年も続くお蕎麦屋さん
f:id:oxfordblue:20230318092213j:imageコーヒーを飲ませる『喫茶店』も多い
f:id:oxfordblue:20230318092217j:image銀閣にも行きました
f:id:oxfordblue:20230318092221j:image仁和寺の仁王
f:id:oxfordblue:20230318092224j:image梅と椿の共演、城南宮
f:id:oxfordblue:20230318092230j:image
f:id:oxfordblue:20230318092234j:image北野天満宮も梅の名所
f:id:oxfordblue:20230318092237j:image南座で歌舞伎観劇
f:id:oxfordblue:20230318092241j:image上賀茂神社です

これから、京都や奈良や大阪などなどいろんな

所に行ってきます

ブログ再開します